とあるSEの適当日記(仮)

その時のプロジェクトで必要になって調べた技術や読んだ書籍についてメモしていく場です。誰かの役にたったらいいなくらいのものです。最近の関心事は、「スクラム」「アジャイル」です。

チームビルディングをやってみた【2日目】

昨日に引き続き、本日もチームビルディングを行いました! 本日の目的は、昨日書いた日記の2つ目「②互いの能力や性格などの理解する事」 ほんとは、互いの価値観の共有という事で、「価値観ババ抜き」も考えたのですが、今のメンバーで新たに加わった1人以外…

チームビルディングをやってみた【1日目】

まず、、チームビルディングとは、 チームビルディングとは、メンバーが主体的に個性や能力を発揮しながら一丸となってゴールを目指すチームになるための取り組みを言います。これには、互いの多様性を認めて協力し合う関係性を築くことがポイントです。 つ…

「カンバン仕事術」を読んで、“効率”について学びました。

↓の本を読んでみたのですが、素晴らしい本でした(∩´∀`)∩!!カンバン仕事術作者: Marcus Hammarberg,Joakim Sundén,原田騎郎,安井力,吉羽龍太郎,角征典,?木正弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/03/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この…

SEU登録で、CSMのトレーニングの時間を提出してみた。

どもです。 以前、 ↓「認定スクラムマスターの2年後の更新について調べてみた」でSEU登録の方法について記載しましたが、今回は、そのSEUを実際に登録してみましょう!というコーナーです。 junhiguchi.hatenablog.jp まず、Scrum Alliance公式ページにログ…

ベロシティの付け方と先々の見通し

ども、ひぐちぇです(゜д゜)ノ皆さん、ベロシティの付け方や、先々の見通しって、どういう風に立ててますか??ネットや書籍で見るとバーンダウンチャートで残バックログの総ポイントを記録している図をよく見かけます。ある程度、総バックログが固定化される…

私が受け持つプロジェクトの状況報告[20190702版]

ども、ひぐちぇです(゜д゜)ノ 7月になりましたね。 今月から開発メンバーが1人追加になりまして、本日、私の方からスクラムの勉強会を実施してきました。「スクラムとは」みたいな事を語る勉強会のための資料作ることや、全くスクラムを知らない人に説明し、…

「アジャイルサムライ ー達人開発者への道ー」を読んだ感想

「アジャイルサムライ ー達人開発者への道ー」っていう書籍読みましたー。 これはかなりの良書だと思います。全体的に、例の有名な「アジャイルソフトウェア開発の12の原則」をベースとしており、本書籍の内容と紐付けられてます。 箇条書きで全体を示した上…

「アジャイルソフトウェア開発の12の原則」を知っておこう

アジャイル開発関連の初心者向けの研修とかに参加すると必ずといっていいほど、割と最初の方で、↓の「アジャイル宣言の背後にある原則」が紹介されるのではないだろうか、、 アジャイル宣言の背後にある原則 スクラムのことがある程度理解できて来た今、改め…

認定スクラムマスターの2年後の更新について調べてみた【追記】

どもども、ひぐちぇです(゜д゜)ノ 認定スクラムマスター(CSM)を維持できるのって2年間だけで、その後は更新しないと行けないって話をトレーニング(研修)の際にされておりました。 なんちゃらポイントを貯めて、どうじゃこうじゃ、、、そんな感じのこと言…

「ふくおかスクラム vol.1 前夜祭」に参加してきました。

最近、アジャイルやスクラムに対する関心が深まりまして、その手の勉強会を福岡市内で開催しているところをSNSやらで探しておりまして、↓に行きつき、先程、参加してきました! fukuoka-scrum.connpass.com びっくりすることに参加費無料のイベントです ゲス…

認定スクラムマスター(CSM)を取得しました!

少し前になりますが、 2019年6月3日に「認定スクラムマスター(CSM)」に合格しました!! 私が受けたのは、某社が主催している3日間のトレーニングのやつです。 「認定スクラムマスター研修」のページ 合格までの流れ トレーニング(研修)で、スクラムマ…

プライバシーポリシー お問い合わせ